このブログを検索

2022年12月27日火曜日

NikonリモートコードMC-DC2と中国製互換リモートコードを比較してみました

 一般名称はケーブルレリーズだと思いますが、Nikonはリモートコードと呼んでいるのでその名称を使います。

kwmobile製のリモートコードは。1年ほど前にZ6を購入した時と同時期に購入しています。使用頻度はそれほど高くなかったかと思います。

上がNikon製、下がkwmoble製

早速ですが見比べてみましょう。外観は非常に良く似ています。外観やボタンの形状、ロック時に見える色、滑り止めのパターンまでそっくりでMC-DC2互換品というより模造品です。さすがに分解はしていないので中身までコピーできているかまだは確認しませんでしたが、この手の商品はメーカ問わず板バネを3枚使用したリーフスイッチなので構造が同じなのは間違いないでしょう。

上がNikon製、下がkwmoble製

ケーブルはNikon製はしなやかで柔軟性があります。一方kwmobile製は硬くて曲がりにくいです。断線しているのはこの中のどこか(恐らく根本付近と思われます)です。硬さに影響するのは導線を覆う被覆で経験上硬いから断線しやすいとか柔らかいから断線しにくいというのは一概には言えないです。材料選定は繰り返し曲げに耐えられるかの試験を行っているはずですが、安物はこの辺を疎かにしている可能性が高いです。この部分は非常に弱いのでNikon製もいずれ断線するのは仕方がないと思ってます。製造はNikonとkwmobike共にMade in CHINAで純正品でも保証書はついていません。

上がNikon製、下がkwmoble製

Nikon製はカメラ側ケーブルの根元にノイズ対策でTDK製のフェライトコアが巻いてあります。kwmobileはフェライトコアがついていませんが本体側にRoHs、CE、WEEE指令のマークがついています。どのマークもEU圏における認証マークです。日本の技適マークはありませんが外観に表示することは義務化されていませんので認証が取れているかどうかは定かではありません。Nikon製はWEEE指令のマークが説明書に記載されているだけでそれ以外の表示がありませんが、これはリモートコードがカメラのアクセサリで単独では使用できないからでカメラ側に表示されていれば問題ないと判断したものと思われます。

上がNikon製、下がkwmoble製

リモートコードは機能が単純で純正でも断線のリスクはあるので使い捨てと考えた方が良さそうなのでNikon純正の凡そ半額で購入できる互換品にしましたがあまりにも早く断線してしまうと何個も買う羽目になりますのでだったら少しでも長く使える純正品をした方が結果的に安いのかなと思いました。ちなみにkwmoble製のMC-DC2互換リモートコードは調べたところ今は購入できないようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿