このブログを検索

2024年5月12日日曜日

宮ヶ瀬カブミーティング

宮ヶ瀬カブミーティングへ行って来ました。と言っても9時半には鳥居原ふれあい館を後にしてしまったのでほとんど皆さんには会えていません💦

PowerShotG7XMkII(以下同じ)

いつもの場所から虹の大橋を定点撮影。今日は白バイによる取り締まりをやっていました。実は帰りに白バイにロックオンされかけましたが左に寄ったら颯爽と追い抜かれました。

バイクは朝から結構たくさんいました。カブはいつもより少なく感じました。少し早い時間だったのと日程的に奈良カブミーティングと 須賀川カブフェスの間に挟まれていて遠征組にとってはちょうど整備したくなるタイミングじゃないでしょうか。


クロスカブ110にカブプロのフロントキャリアがついているカブを発見。フロントキャリアはヘルメットを置いたり、リヤヘビーになりがちなカブでフロントに過重を持ってきたりするのに便利で個人的にはかなり理想的なスタイルです。オーナー様無断掲載ダメだったら対処します。

帰りに残草蓬莱純米吟醸槽場直詰生原酒(通称「おりんごください」)購入目的で大矢孝酒造に立ち寄りました。でも誰もいなかったので地元の酒屋で買いました。

酒のあてに足立原商店でもつ煮込みを買いました。実は安くするコツがありまして容器を持ってくると50円引いてくれて630→580円になります。おいしい上に安いので宮ヶ瀬帰りにはついつい寄ってしまいます。売っている商品はほぼ豚のホルモン(主に白コロ)のみという潔さで大型スーパーが隣にあるのにお客さんはひっきりなしに訪れる変わったお店です。

この店は駐車場はないのでバイクは店の出窓と電柱の隙間に停めてたんですが、この出窓は常連さんの購入窓口らしく邪魔そうだったので停めない方がいいかも知れません。

0 件のコメント:

コメントを投稿