このブログを検索

2022年8月26日金曜日

ドライブインで雨宿り

峠道をツーリングしていたら急に雨が降ってきたので廃ドライブインAで雨宿りすることにしました。

Z6+Z14-30mm f/4S

ここは前回来たときにお風呂が見つけられなかった、という疑問が残っていましたので早速探してみました。
先ずは地下室にお風呂がある可能性を探ってみましたがただの物置でした。

Z6+Z14-30mm f/4S

2階の居住スペースもくまなく調べてみましたがありません。店舗とは繋がっていない建物がいくつかありますががそれらにもありませんでした。

恐らくこの建物は元々は1階も2階も店舗で、大小宴会場という看板が示す宴会場とは2階の和室のことだった可能性が高いです。それを後から居住スペースに改装したけどお風呂までは作らなかったというところでしょうか。
普通、自宅2階にこんな大きな非常口の案内を作りませんよね…。

fp+65mmF2DG DN C

2010年頃に廃墟になったと考えられるこのドライブインですが、それ以前からドライブインは閉業していたと思います。理由は多数あり、少なすぎる食器、冷蔵庫が家庭用、生活感のある2階の部屋などです。
ということでお風呂探しはもうやめて写真撮影に集中することにしました。

生活感のある廃墟でドアが閉まっている場合、開けたらその先に誰かがいる予感がしてとても緊張します。しかも雨が降っているのであちこちで雨音が響くのでさらに緊張感が高まります。

Z6+Z14-30mm f/4S

向かって一番右の戸は襖と見せかけてのクローゼットです。なかなか良いセンスですね。襖は何度か張り替えた形跡がありますね。

fp+35mmF2DG DN C

タンスの中に入っていたものは引っ張り出されて床に散らばっています。その中には家紋の入った女性用の喪服がありました。

Z6+Z14-30mm f/4S

1階は荷物が雑然と置かれていてドライブインとして営業していたころの面影は少なめです。

Z6+Z14-30mm f/4S

私の予想では、廃墟になる直前はこの1階も含めて住居として使用していたと考えています。

fp+35mmF2DG DN C

化粧室と書かれた矢印の方向へ行くと事務所のような狭いスペースがあります。どう見ても化粧室には見えません。

Z6+Z14-30mm f/4S

メインの建物以外にも離れの様な建物がいくつかあるのですがものがゴミが大量に放置されていて写真を撮っでも全然面白くありません。元からあったものなのか不法投棄なんだかすらわかりません。

Z6+Z14-30mm f/4S

今回はカメラはシグマfpをメインに広角側だけNikon Z6+Z14-30mm f/4sを使いました。

65mmF2DG DN Cは余り馴染みのない焦点距離ですが使ってみると標準レンズ的な感覚で使えます。
最短撮影距離は55cm、撮影倍率0.15倍と単焦点レンズとしてはごく一般的な仕様です。ところが使用感が標準レンズっぽいので標準レンズよりも10cmも遠い最短撮影距離は寄れない感覚が強いです。最短撮影距離付近ではAFが迷いがちという点もあり使いにくさが目立つレンズでした。

fp+65mmF2DG DN C

35mmF2DG DN Cは、最短撮影距離27cm、撮影倍率0.18倍とほぼ似たような仕様ですがもっと寄れる感覚がありました。不思議です。

fp+35mmF2DG DN C

fpはメカシャッターがないので撮影時無音なのが良いです。カメラはとても小型軽量でカメラバッグの収まりも良く、レンズもコンパクトなものが多数ラインナップされていてカメラのコンセプトに合っています。これに手ぶれ補正がついたら廃墟撮影には最高の相棒だと思います。

これは私の問題なんですが何故かこのカメラは電源をOFFにし忘れます。普段使っているニコンが右手で電源ON/OFFなのでその癖があるせいもあると思いますが、デジカメの電源切り忘れはバッテリー切れという命取りになる可能性もあるので本当怖いです。

fp+65mmF2DG DN 

ドライブイン廃墟にいる間はずっと雨が降っていて本当に雨宿りでした。おかげでバイクはびしょ濡れでしたが体は濡れず助かりました。

最後に忠告です。この廃墟は、国道沿いあるのですが、道路監視用と思われるカメラが物件の方を向いて設置されているため、一部始終を記録されている可能性があります。有事の際は、確実に疑いの目を向けられるでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿