去年は有料スペースがよく分からず場所取りに失敗しましたからそれに比べたら大分マシです。無料席のエリアにちゃんとコーンが立てたられていたのが少し親切かな。相変わらずめっちゃ狭いですが😅。
今年は市政70周年記念ということで盛り上がってた⁉️約10年前の動画(画質悪い)と比べるかなり規模が小さくなった感は否めません。パンフレットに書かれている寄付金の額は10年前とほぼ変わらないですが物価はかなり上がりましたから打ち上げる花火のクオリティは下げるしかないですよね。公式打ち上げ数は1万発で10年前と変わってませんが個人的な感想では第68回大会をピークに規模は少しずつ縮小傾向にあるように思います。第68回は500mものナイアガラをはじめスターマインがワイドに打ち上がってとても迫力がありました。
↓フィナーレだけ見た人はこちら(編集してない分若干画質良いです)
今年は静止画はPowerShot G1XmarkIII、動画はPixel9Proで撮りました。撮影機材も年々縮小傾向です😅特にPixel9Proはすごい。三脚に固定して動画モードにして撮影ボタンを押すだけでこんなに綺麗に撮れます最早動画の知識なんて一切不要。固定さえちゃんとできていれば後は何も考えなくてよし‼️来年からはスマホオンリーで良いかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿